スタッフブログの記事一覧
乳歯の治療は必要?
投稿日:2021年2月20日
当院にもおかげさまでお子様の患者様が多くいらっしゃいます。 そこでよく聞かれるのが、 「乳歯は生え変わるけど、小さい虫歯も治した方がいいですか?」 という質問です。 確かに生え変わるので、直接永久歯に影響がないように思わ […]
モンダミンやリステリンなどの洗口液の効果は?
投稿日:2021年2月19日
こんにちは☺ にこちゃんマークがトレードマークの伊藤歯科医院です。 本日は、新型コロナ対策でよく耳にしたり 日用品コーナーで目にする機会の増えた 洗口液の効果についてお話していきます! &nb […]
洗口液と液体歯磨きの違い?
投稿日:2021年2月17日
こんにちは。伊藤歯科医院です。 今回は、洗口液と液体歯磨きの違いについてお話ししたいと思います。 みなさんは、この二つの違いをご存知でしょうか? 実はこの二つは似ているようで、全く用途が異なります。 洗口液は、歯磨きとは […]
フロスは毎日するの?
投稿日:2021年2月16日
みなさんこんにちは 歯ブラシの他にデンタルフロスを使っていますか? 歯周病菌は酸素が苦手なため、酸素が届かない歯茎の中にひそんでいます。なかでも細菌が多くいるのは歯と歯の間の歯茎の中です。歯周病予防のためには、この部位の […]
MIペーストから期間限定のチョコ味が登場しました!!
投稿日:2021年2月15日
こんにちは!当院で販売しているMIペーストから期間限定でチョコ味がでました! 毎年バレンタインの時期になると期間限定でチョコ味がでます。 毎年お子様に人気で無くなり次第終了になります。 MIペーストは豊富なミネラル(カル […]
舌磨きの方法
投稿日:2021年2月13日
前回、舌磨きの重要性をお話ししましたので、今回は舌磨きの方法についてご説明します! ・朝起きた後と寝る前の1日2回磨きましょう。 寝ている間は口の中の細菌が多くなります。ですから、朝起きた後と寝る前にお口の中を綺麗に […]
舌磨きの重要性
投稿日:2021年2月12日
こんにちは。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 新型コロナウィルスの感染予防として手洗い・うがい・アルコール消毒やマスクの着用は定着していますが「舌磨き」をされている方は少ないのではないでしょ […]
歯医者さんの治療費 型どりして入れる詰め物
投稿日:2021年2月10日
こんにちは。 いつも伊藤歯科医院のブログをご覧頂きありがとうございます。 今回は、歯医者さんの治療費 型どりして詰める治療についてお話し致します。 歯医者さんの治療費は、費用がいくらかかるのか分からなくてお会計の時にお財 […]
おくすりの情報についてお願い
投稿日:2021年2月9日
こんにちは。 伊藤歯科医院ブログをご覧いただきありがとうございます。 当院では下記該当の方にお薬の情報がわかるものをお持ちいただいております。 ①初診で常用薬がある方 ②前回のご来院から1年以上空いており常用薬がある方 […]
よく噛むにはどうしたらいいの?
投稿日:2021年2月8日
よくかむには、どうしたらいいの? 歯が痛い、歯が欠けているような状態では、しっかり噛もうとしても、噛むことができません。 一生自分の歯で噛めることが理想です。そのために、虫歯になりにくい生活習慣を作ることが大切です。 空 […]