歯がしみる、原因と対処法について|さいたま市・南与野・与野本町の歯科医院

抜かない・削らない治療

お問い合わせ・メール相談

駐車場13台

訪問歯科対応

キッズルーム

048-857-5441

予約制埼玉県さいたま市中央区鈴谷4-11-12

歯がしみる、原因と対処法について

投稿日:2023年10月6日

カテゴリ:スタッフブログ

みなさんこんにちはいつも伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。本日は歯がしみる症状についてお話ししていきます。

歯がしみる症状はむし歯や知覚過敏で起こります。今回は知覚過敏について詳しくお話しします。

知覚過敏では冷たい飲み物やアイスなどの食べ物、冷たい風や歯ブラシが歯に当たった時の刺激により、しみる症状が発生します。その時だけしみる症状があり、刺激がなくなると症状が収まります。症状がある歯がはっきりと分かりにくいという特徴もあります。

知覚過敏が発生する原因として

・お口のクリーニングで歯石を除去した際の刺激や歯石がついていた所に空気が触れる。

・治療の刺激により治療後に起こる。

・ホワイトニングに用いる薬剤の刺激。

・治療中などで敏感になっている歯に汚れが残り細菌が発生させる酸。

・加齢、歯周病により歯ぐきが下がってしまい歯の根本の部分が露出してしまった。

・誤った歯磨きの方法によって歯が削れてしまった。

・食いしばり、歯ぎしりにより歯に過度な力がかかり、歯がすり減ってしまう事などがあげられます。

歯には表面のエナメル質というかたい所と内側にある歯の神経に通じている象牙質と呼ばれるエナメル質よりも柔らかく、刺激に敏感な部分があります。歯の根本が露出する事や歯がすり減ることにより、象牙質が露出していまい、刺激が伝わる事で知覚過敏が発生してしまいます。

次に対処法についてお話しします。

ご自身で行っていただける事として、歯ブラシの力加減に注意し、小刻みに優しい力で磨きます。しみる症状があるからといって、歯ブラシを行わないと、症状が悪化する恐れやむし歯や歯周病のリスクが高まります。そして歯磨きの際に使用する歯磨き粉を知覚過敏用のものを使用することです。硝酸カリウムや乳酸アルミニウムといった薬用成分が含まれている歯磨き粉を継続使用していただく事で症状が緩和、改善する場合があります。当院で販売させていただいている物では、システマセンシティブという歯磨き粉が知覚過敏に効果的です。 

歯科医院で行える対処法は知覚過敏が発生している歯にコーティングを行うこと、知覚過敏用の薬を塗布することや歯の根本が大きく削れてしまっていることによって知覚過敏が発生している場合は白い歯科用のプラスチックを詰める処置を行うことが出来ます。また食いしばりや歯ぎしりによって知覚過敏が発生しているときはマウスピースを作成し、歯にかかる力を軽減させることが出来ます。

歯がしみる症状の代表的なものは知覚過敏ですが、むし歯など異なる要因で発生している場合もあります。歯がしみる症状がある時はお気軽にスタッフに相談してください。しっかりと症状を確認し、原因や対処法をお伝えします。

さいたま市で歯がしみる症状、知覚過敏にお悩みの方はぜひ伊藤歯科医院にご相談ください。

トップへ戻る