歯の汚れ|さいたま市・南与野・与野本町の歯科医院

抜かない・削らない治療

お問い合わせ・メール相談

駐車場13台

訪問歯科対応

キッズルーム

048-857-5441

予約制埼玉県さいたま市中央区鈴谷4-11-12

歯の汚れ

投稿日:2020年2月8日

カテゴリ:スタッフブログ 未分類

 

今回は歯に付く汚れについて書いていきます。

 

★プラーク柔らかい汚れ 歯垢

微生物(70~80%)と細胞間基質(20~30%)から構成されています。

細胞間基質…細胞自身が生産し、細胞同士を結合する物質。

プラーク1gあたり約1000億個以上の微生物が生息しています。その微生物叢は唾液の性質(分泌量・免疫能・緩衝能など)やプラークの付着日数、飲食物の嗜好などに多く影響されるので個人差があります。

例えば、砂糖の含む飲食物の摂取が多い場合プラーク中のミュータンス菌(むし歯菌)が優勢となり、むし歯のリスクが高くなると考えられます。

洗口液などでは除去できません!! 歯磨きで除去できます。

砂糖を多く含む飲食物は出来るだけ控え、毎日歯磨きを行う事がむし歯予防には大切です。

 

 

歯石

歯石はプラーク中の微生物と細胞間基質が石灰化した無機質性の沈着物で、歯肉の縁上と縁下に分けられます。無機質が約80%であり、カルシウムが主成分です。

歯石の形成には、唾液成分と細菌が関与していて、歯面にプラークが付着してから2~14日頃から石灰化が生じ融合して塊となり歯石になります。

歯石になると歯ブラシでは除去することはできないので、歯科医院での機械的除去が必要です。

歯石が付着すると歯がざらついたり、歯肉が炎症おきたりするので、定期的に歯科医院で定期健診をうけることをお勧めします。

 

さいたま市与野 定期健診で歯科医院をお探しの方は伊藤歯科医院へ☺

 

 

トップへ戻る