スタッフブログの記事一覧 口腔トラブルは虫歯だけじゃない!予防方法解説 投稿日:2024年7月29日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。本日も伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。 本日は虫歯予防の説明と、その他の口腔トラブルについてお話しさせて頂きます。 まず、お口の中のトラブルは虫歯だけではありません! はじめに、むし歯 […] 続きを読む 電動歯ブラシの悩みと使い方について 投稿日:2024年7月26日 カテゴリ:スタッフブログ みなさんこんにちは せっかく購入した電動歯ブラシを使いこなせていますか? 電動歯ブラシを使用しても、ツルツルした感じがしない、歯茎に傷がついたり、痛みが出たことがある、奥歯が磨きにくい、細かいところまで磨けないなどお悩み […] 続きを読む 赤ちゃんの歯ブラシのやり方 投稿日:2024年7月24日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 いつも伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。 今日は赤ちゃんの歯ブラシについてお話しします。 赤ちゃんの歯ブラシはいつからしていますか? 赤ちゃんの歯は生後7〜8ヶ月ごろに上 […] 続きを読む 歯周病の検査にはどんなのがあるの 投稿日:2024年7月22日 カテゴリ:スタッフブログ いつも伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。今日はししゅうびょうの検査についてお話しさせて頂きたいと重います。 歯周病の検査には ①歯周ポケットの検査 ②ポケットを検査した時の歯肉からの出血 ③口腔衛生 […] 続きを読む むし歯の治療で使う「レジン」って何? 投稿日:2024年7月19日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。伊藤歯科医院のブログをいつもご覧下さり、ありがとうございます。 今回は虫歯の治療についてのお話です。 最初は少し学問的な話になりますが、お付き合いください。 歯は表層の「エナメル質」とその内部の「 […] 続きを読む 幼児歯科健診は何を調べるの? 投稿日:2024年7月17日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 いつも当院のブログをご覧いただきありがとうございます。 うだる様な暑さの中、幼いお子様の健診に出向くのはとても大変ですよね。 1歳6か月児健診、3歳児歯科健診とも期間が定められているので、無理のないように受 […] 続きを読む むし歯になりやすい人・なりにくい人の特徴 投稿日:2024年7月12日 カテゴリ:スタッフブログ ブログを読んでいただきありがとうございます。 今日はむし歯になりやすい人の特徴や体質、むし歯になりにくい人との違いについてお伝えします。 むし歯にならないために、毎日歯磨きやデンタルフロス、歯間ブラシを頑張 […] 続きを読む 歯ブラシ選びのポイント 手用歯ブラシについて 投稿日:2024年7月10日 カテゴリ:スタッフブログ みなさんこんにちはいつも伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。 本日は手用歯ブラシの選び方のポイントについてお話ししていきます。 手用歯ブラシはヘッド(毛が植えられている部分)、ネック、ハンドル(持ち手 […] 続きを読む よい歯並びのために④ 投稿日:2024年7月8日 カテゴリ:スタッフブログ いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 前回までのよい歯並びのためにでは、不正咬合について、悪い癖が与える影響、哺乳期や離乳期(初期・中期)に気を付けたい生活習慣についてでした。 今回は、離乳 […] 続きを読む 電動歯ブラシって実際どうなの!? 投稿日:2024年7月5日 カテゴリ:スタッフブログ 「電動歯ブラシを使ってみたい!けど種類が沢山あるし、それぞれどう違うのか。 価格も様々だしどれを買ったらいいかわからない!」という方はいませんか? “電動歯ブラシ”には大きく分けて3種類あります。それぞれの特徴、おす […] 続きを読む <3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >