季節の変わり目 歯がしみる これって知覚過敏?|さいたま市・南与野・与野本町の歯科医院

抜かない・削らない治療

お問い合わせ・メール相談

駐車場13台

訪問歯科対応

キッズルーム

048-857-5441

予約制埼玉県さいたま市中央区鈴谷4-11-12

季節の変わり目 歯がしみる これって知覚過敏?

投稿日:2024年11月25日

カテゴリ:未分類

皆さんこんにちは!いつも伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。

最近になってグッと気温が下がってきましたね。皆さんいかがお過ごしでしょうか?

寒くなると水や外気が冷たくなり歯がしみる季節になってきました。

今回は季節の変わり目と冬の季節に起こりうる知覚過敏との関係性についてお話していきます。

まず知覚過敏とは「象牙質知覚過敏症」といい、冷たい物や甘い物、風が当たるとしみる痛みが出ることです。原因は歯周病や、ブラッシングが過度であったり、不適切な場合、歯ぎしり、食いしばり、加齢、ストレスによるはの削れや歯肉の下がりが主になっています。

そして季節の変わり目になると知覚過敏が増えるといわれています。

それではなぜ季節の変わり目になると知覚過敏が増えるのでしょうか?

・寒さによる食いしばり

・気温、気圧による歯の収縮と膨張

・花粉症、副鼻腔炎

などがあげられます。

・寒くなると無意識で歯を食いしばることによって歯の表面のエナメル質が削られ、強く噛むことによって歯茎が下がり冷たい物がしみます。

・歯は気温や気圧に敏感で寒い、冷たい物を口にした時歯はぎゅっと収縮し、暖かい場所、暖かい物を口にすると歯はその分膨張します。これが繰り返されると歯にとても小さなヒビが入ってしまいしみやすくなります。

・春や秋にかけて花粉が多くなる季節に鼻がつまり、上奥歯付近にある副鼻腔の中で炎症が起きて歯に負担がかかってしまい、しみる症状を引き起こします。

知覚過敏を予防していくには?

・正しいブラッシング

・定期検診

・知覚過敏用やフッ素の入った歯磨き用品を使う

・ストレス発散

・既に削れてしまった所への修復

・認知行動療法による食いしばりへの意識

・食いしばり、歯ぎしりの治療

知覚過敏を予防するには歯の象牙質の露出を防ぐ事が大切です。

歯科医院では定期検診や治療を行い、検診にて歯の状態をチェックします。また、食いしばり防止のマウスピース作成などが出来ます。

知覚過敏用の歯磨き用品を使用し、リフレッシュする時間をとる事はご自身での予防にもなります。

普段生活で目につくトイレや玄関、鏡、パソコンなどに「食いしばり注意!」といった付箋をつけて認知的に食いしばりを避ける認知行動療法もご自宅で出来るのでおすすめです。

普段の無意識を認識に変える事でご自身の歯を守る事に繋がります。

少しの痛みや不適切なブラッシングが続くと歯がさらに弱っていき、痛みに伴ってストレスにも繋がってしまいます。

またリフレッシュをすることによって歯だけでなく、心も身体も健康になり、いい事尽くしです!

知覚過敏の症状がある方、定期検診ご希望の方、歯ぎしり食いしばりなど気になる事がありましたら、さいたま市中央区伊藤歯科医院にお越しください。

 

 

トップへ戻る