インプラントの歯周病(インプラント周囲炎)ってなに?|さいたま市・南与野・与野本町の歯科医院

抜かない・削らない治療

お問い合わせ・メール相談

駐車場13台

訪問歯科対応

キッズルーム

048-857-5441

予約制埼玉県さいたま市中央区鈴谷4-11-12

インプラントの歯周病(インプラント周囲炎)ってなに?

投稿日:2022年4月14日

カテゴリ:スタッフブログ

みなさんこんにちは。

審美的に天然歯に近いとされるインプラント。「インプラントを入れたから大丈夫!」「高いお金を払っていいものを入れたから大丈夫!!」そう思っていませんか?

インプラントは歯磨きやメインテナンスを怠っているとインプラントの周りで炎症が起こり、インプラント周囲炎になってしまいます。いわゆるインプラントの歯周病です。

症状が進むと、最悪の場合せっかく入れたインプラントが抜け落ちてしまいます。

 

ではどうしてインプラントも歯周病になってしまうのでしょうか・・・?

実はインプラントの周囲は天然歯の周りよりも炎症が起こるリスクが高くなっています。

①細菌への免疫力が弱い

インプラントの周囲組織には歯根膜(歯と顎の骨を結びつける組織)が存在しません。天然歯よりも血液の供給が少なく免疫力が弱いので細菌に感染しやすいのです。

②細菌が侵入しやすい

天然歯は、歯茎から歯の根っこの方向に向かってピッタリと貼りついているため細菌が侵入しにくいです。インプラントはそのような構造が無いため、細菌が深くまで侵入して土台の骨を溶かしてしまいます。

インプラントを長持ちさせるためにも歯磨きと歯医者さんでのメインテナンスをしっかりとおこないましょう!!

さいたま市南与野でインプラントのメインテナンスを行っている歯医者をお探しの方は伊藤歯科医院にお越しください^^

■ 他の記事を読む■

トップへ戻る