伊藤歯科医院のブログ 日本でのフッ化物(フッ素)応用の3種類について 投稿日:2023年8月28日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。いつも伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。 本日は、フッ化物(フッ素)についてお話ししていきます。 日本でのフッ化物応用は、3種類あります。 セルフケア(ご自身で行うお掃除)としてフッ化物 […] 続きを読む 合ったハブラシを使って大人も子供も歯磨きマスター!これで虫歯予防完了だ! 投稿日:2023年8月25日 カテゴリ:スタッフブログ ;こんにちは。本日も伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。 本日は歯磨きのやり方についてお話ししていきます。 まず、子どもの歯を虫歯から守るのはとても大事です! 3歳までに虫歯菌がお口の中に増殖している […] 続きを読む 歯並びのための食育2 投稿日:2023年8月23日 カテゴリ:スタッフブログ 以前に「歯並びのための食育」というタイトルで、 食べることの第一歩は噛むことから ということで、 よく噛むと ・唾液がでることで虫歯を予防できる ・筋肉が働くことでよい顔になる ・脳への刺激が行くことで脳の機能の活性化が […] 続きを読む 子どものむし歯はどこからやってくるの? 投稿日:2023年8月21日 カテゴリ:スタッフブログ 皆さん本日も伊藤歯科医院のブログを見てくださりありがとうございます。本日は子どものむし歯についてお話します。 みなさんはむし歯は伝染るものだと聞いたことはありますか? 産まれたばかりの赤ちゃんのお口の中にはむし歯の原 […] 続きを読む 歯石が歯の裏側にすぐつくのはなぜ? 投稿日:2023年8月18日 カテゴリ:スタッフブログ みなさんこんにちは! ・毎日磨いているのに歯の裏側に歯石がついてしまった ・歯医者さんのクリーニングの時に歯の裏側に歯石がついていると指摘されてしまった このようなお悩みを持っている方はいませんか? 歯石が […] 続きを読む 最近歯が黄色っぽく感じる これって着色?汚れ? 投稿日:2023年8月16日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。 みなさん鏡を見て歯が黄ばんでいたりオレンジ色っぽいなと感じたことはありませんか? そのような歯の変色の原因は様々であり、変色の原因によ […] 続きを読む エアーフロークリーニングで着色は落ちる? 投稿日:2023年8月14日 カテゴリ:スタッフブログ みなさんこんにちは。いつも伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。 今日はエアーフロークリーニングについてお話しします。 ◯エアーフロークリーニングとは? 歯についたプラーク(汚れ)・バイオフィルム(歯の […] 続きを読む 虫歯の治療の時の白い詰め物って何? 投稿日:2023年8月10日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。伊藤歯科医院のブログをいつもご覧下さり、ありがとうございます。 今回は虫歯の治療についてのお話です。 最初は少し学問的な話になりますが、お付き合いください。 歯は表層の「エナメル質」とその内部の「 […] 続きを読む 歯科健診と歯科検診の違いと用語集 投稿日:2023年8月9日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 日頃より当院のブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は、学校などでよく耳にする歯科健診と歯医者さんで行う歯科検診についてご案内させていただきます。また、けんしんで聴こえてくる用語の解説もさせていた […] 続きを読む 歯周病はどのように発症するの? 投稿日:2023年8月7日 カテゴリ:スタッフブログ いつも伊藤歯科のブログをご覧いただきありがとうございます。 今日は歯周病の発症についてお話しさせて頂きます。歯周病の発症と進行にはひとつの要因だけではなくいくつかの要因が原因となり発症、進行いていきます。 その因子には […] 続きを読む <16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 >