伊藤歯科医院のブログ 以外と知らないむし歯予防のQ&A 投稿日:2023年7月10日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは!7月になり夏本番になりましたね。毎日暑い日が続いているので暑さ対策しっかりしてお過ごしください! では今回はむし歯について患者さんが実際にはどうなんだろうと思う質問についていくつかお話していこうと思います! […] 続きを読む お口の中の酸化によるむし歯の予防について 投稿日:2023年7月7日 カテゴリ:スタッフブログ みなさん、こんにちは。本日も伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。本日はお口のなかの酸化によるむし歯予防のための飲み物、そしてむし歯にならないように注意するべき飲み物についてお話しします。暑さも厳しくな […] 続きを読む 歯石を取りたい。費用や時間はどれくらいかかる? 投稿日:2023年7月5日 カテゴリ:スタッフブログ 歯周病やむし歯を予防するためには、定期的な歯のお掃除が必要です。 では、初めて行く歯科医院で歯石取りをおこなう場合、費用はどれくらいかかるのしょうか。また、どれくらいの時間がかかるのでしょうか。 当院に初診でお越し頂いた […] 続きを読む 歯と口のケア&ポイント 投稿日:2023年7月3日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。いつも伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。 本日は、ライフステージごとの歯と口に起こるトラブルやケアの方法についてお話ししていきます。 -妊娠期- 妊娠中はむし歯や歯周病にかかりやすいです […] 続きを読む 虫歯ができるまで、予防まで徹底解説! 投稿日:2023年6月30日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。本日も伊藤歯科医院へお越し頂きありがとうございます。 本日は虫歯ができる経緯とその予防についてお話しさせていただきます。 まず虫歯は経過観察から初期、中期、後期、末期と段階があります。 ここから詳しく説明して […] 続きを読む 歯並びのための食育 投稿日:2023年6月28日 カテゴリ:スタッフブログ 「食べる」ことの第一歩は「かむ」ことから! 子供の成長には健全な食生活、運動や睡眠といった生活リズムによって、 生体バランスを維持することが大切です。 健全な食生活とはどのようなものでしょうか。 栄養バランスを整えること […] 続きを読む 歯が透明になる原因、改善方法 投稿日:2023年6月26日 カテゴリ:スタッフブログ 伊藤歯科医院のブログを見てくださりありがとうございます。 みなさんは歯が透明になっているなと感じたことはありますか?本日は歯が透明になる原因や改善方法についてお話します。 歯が透明に見えるのは「酸蝕歯」になっているか […] 続きを読む 舌が黒い これって病気? 投稿日:2023年6月23日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。 今日は黒毛舌についてお話しします。 舌はその人の健康状態を示します。 舌ブラシというものがあるのは舌苔(ぜったい)という舌の表面にある凹凸に 口腔内 […] 続きを読む むし歯予防のためにフッ素の使用とシーラントを行いましょう! 投稿日:2023年6月21日 カテゴリ:スタッフブログ みなさんこんにちは むし歯にはなりやすいお年頃があることをご存知ですか? むし歯には①乳歯のむし歯のお年頃(4〜8歳)、②永久歯のむし歯のお年頃(9〜20歳)、歯の根っこのむし歯のお年頃(55歳〜)の3つの時期があります […] 続きを読む 歯周病、(歯茎)の検査とは 投稿日:2023年6月19日 カテゴリ:スタッフブログ みなさんこんにちは。 いつも伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。 今日は歯茎(歯周病)の検査についてお話ししていきたいと思います。 みなさんは新しい歯科医院に行った時や久しぶりに歯科医院に行った時、定 […] 続きを読む <18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >