伊藤歯科医院のブログ お子様のむし歯予防について定期検診でよくあるご質問 投稿日:2023年5月12日 カテゴリ:スタッフブログ みなさんこんにちは、GWも終わっていっきに暑くなってきました。マスクの着用も緩和されてきましたが、まだ人が多いところではするか迷いますね。 今回は、お子様のむし歯予防について、保護者のからよく寄せられる質問についての具体 […] 続きを読む 乳幼児期の口腔ケア 1歳半歯科健診と3歳児歯科健診 投稿日:2023年5月10日 カテゴリ:スタッフブログ お子さんがいる家庭ではご存じだと思いますが、 市の健診として1歳半歯科検診と3歳児歯科健診があります。 どうしてまだ乳歯も生えてきたばかりの1歳半と3歳の時に健診があるのか 気になったことはありませんか? […] 続きを読む マウスピースのメリット・デメリットや洗浄方法について 投稿日:2023年5月8日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 いつも伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。 本日はマウスピースについてお話ししていきます。 マウスピースは、主にプラスチックでつくられた口内用の装着物であり、就寝時に装着するものは“ナイ […] 続きを読む 妊娠中はむし歯や歯周病にかかりやすいわけ 投稿日:2023年5月1日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。本日も伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。 本日は、妊娠中にかかりやすい虫歯や歯周病について説明していきます。 ★女性ホルモンが増える★ 女性ホルモンが急増する事で歯周病菌が増殖し、歯周病 […] 続きを読む オーラルフレイル、かむ、飲み込む力とは? 投稿日:2023年4月28日 カテゴリ:スタッフブログ みなさんこんにちは。 いつも伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。 みなさん、オーラルフレイルってご存知ですか? オーラルフレイルとは『歯や口の機能が衰えた状態』のことです […] 続きを読む 歯の違和感。歯が浮く感覚の原因は? 投稿日:2023年4月26日 カテゴリ:スタッフブログ 皆さん本日も伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は歯が浮く感覚についてお話します! 歯が痛いわけではないけど、浮いてる感覚がした事はありますか? 歯は顎の骨に埋まっています。顎の骨と歯は直接 […] 続きを読む お酒とむし歯の関係性 歓迎会の季節 お酒をダラダラ飲んで寝落ちは危険かも! 投稿日:2023年4月24日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。 4月は出会いの季節ですね。 4月中旬から下旬にかけて歓迎会を開催する会社や医院も多いのではないでしょうか? 歓迎会ではお酒を飲む機 […] 続きを読む 日本人は砂糖を摂らないのにむし歯が多い 投稿日:2023年4月21日 カテゴリ:スタッフブログ みなさんこんにちは みなさんは甘いものを1日にどのくらい食べていますか? 砂糖の消費量とむし歯の数を5カ国で比較すると、砂糖消費量がもっとも少ない日本人の子供がもっともむし歯が多い傾向にあるという結果でした。この理由とし […] 続きを読む ホワイトニングの種類と特徴 投稿日:2023年4月19日 カテゴリ:スタッフブログ みなさんこんにちは。 いつも伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。 マスク生活も終わり、歯の色味について気になる方が増え始めました。今回はホワイトニングについてお話ししていきます。 ホワイトニングとは歯 […] 続きを読む 保険の根管治療と精密根管治療の違いって何ですか? 投稿日:2023年4月17日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。伊藤歯科医院のブログをいつもご覧下さり、ありがとうございます。 今回は精密根管治療についてです。 定期健診で、「根の先に膿がたまっていますね」と言われたことありますか?もしくは、「虫歯が大きいので神経 […] 続きを読む <23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 >