伊藤歯科医院のブログ よく噛んで健康に歯を保つ 投稿日:2025年1月21日 カテゴリ:スタッフブログ みなさん、こんにちは! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今回はよく噛んで食べることの大切さについてお伝えさせていただきます。 みなさんは食事の際、食べ物を口に入れたら何回噛みますか??なかなか回数を数え […] 続きを読む 妊婦と歯周病の関係性について 投稿日:2025年1月17日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 いつも当院のブログをみていただきありがとうございます。 今回は、妊婦と歯周病の関係に […] 続きを読む 歯磨きによるウイルス対策 投稿日:2025年1月14日 カテゴリ:スタッフブログ 去年から引き続き猛威を振るっている【インフルエンザ(季節性)】がB型だけでなくA型もまだまだ流行真っ只中ですが、それに加え、【マイコプラズマ肺炎】・【新型コロナウイルス】・小学生中心に【リンゴ病】・幼稚園児等を中心に【手 […] 続きを読む 歯医者さんのレントゲンってなんのために撮るの? 投稿日:2025年1月9日 カテゴリ:スタッフブログ いつも伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。 歯医者さんにいくと必ずといっていいほど撮るのが「レントゲン」です。皆さんも撮ったことはありますよね? でも「なんでそんなにレントゲンを撮らなきゃいけないの? […] 続きを読む 乾燥の時期に起こりやすいドライマウスの対処法について 投稿日:2024年12月26日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。本日も伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。今回は乾燥するこの時期に起こりやすいドライマウスについてお話しします。唾液の分泌量が低下する原因は空気の乾燥や加齢によってだけではありません。 ・ […] 続きを読む 乳歯の生え変わりについて 投稿日:2024年12月23日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。伊藤歯科医院のブログにおこしいただきありがとうごさいます。 今回はお子様の乳歯の生え変わりの疑問についてお話しさせて頂きます。 まず、いつ頃生え変わるのか。 歯によってそれぞれ生え変わる時期が異なります。 前 […] 続きを読む 根面のむし歯があるかた要注意!! 投稿日:2024年12月19日 カテゴリ:スタッフブログ みなさんこんにちは!年末に近づいてきてさらに寒い日が多くなってきました。風邪やインフルエンザなども流行っているので手洗いうがいをして対策しましょう! 今回は根面のむし歯についてお話していきます。歯周病や加齢などにより歯肉 […] 続きを読む 3~6歳の年齢別むし歯予防について 投稿日:2024年12月16日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。いつも伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。 本日は幼児から始めるむし歯予防について3歳から6歳の年齢別にご紹介していきます。 年齢ごとに異なる発達の特徴があるため、発達の特徴と歯科での対応 […] 続きを読む 頭痛や肩こりがお口の中に原因があることも? 投稿日:2024年12月9日 カテゴリ:スタッフブログ 皆さんの中には頭痛持ちの方や、肩こりに悩まされている方はいませんか? 実はその原因が口の中にあることがあるって知っていましたか? 今回はその原因になっている「顎関節症」についてお伝えします。 人間誰でも寝て […] 続きを読む 喫煙のお口の中と全身への影響 投稿日:2024年12月5日 カテゴリ:スタッフブログ みなさんこんにちは 喫煙は口から行われるため、歯周病、口腔がん、むし歯、歯や歯茎の着色、口臭、歯周病の治療や、インプラント、抜歯などの術後治癒など様々なことに影響を及ぼします。 喫煙が与える影響 タバコの煙はタバコのフィ […] 続きを読む <1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >