歯周病治療の流れについて
投稿日:2022年7月8日
カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは。伊藤歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は歯周病治療の流れをお話ししていきます!
初診や再初診で来院された際にまずお口の中の状態の把握を行います。
その際に歯周ポケット検査、レントゲン撮影、口腔内写真撮影を行い、歯肉の状態が現在どのような状態かを把握します。
歯周ポケット検査とはプローブという歯周ポケットの深さを測るメモリの付いた検査器具を使い、個々の歯の周囲の骨の状態、歯肉の炎症状態(出血の有無)を確認する検査です。
レントゲン撮影は個々の歯のむし歯の状態を把握するのはもちろんですが、骨の状態、内部の歯石の付着の有無を確認し、その後の歯周治療の治療計画を立てます。
次にクリーニングを行い、歯石やプラーク、バイオフィルムといった汚れを除去していきますが、再検査を行い炎症が残っているところに関しては、麻酔をさせていただき(根表面は痛みを感じる事が多いため)、歯肉内部の根表面に付いている歯石等の汚れを取り除いていきます。
その後再度検査を行い問題が無ければメンテナンスへ移行しますが、歯周ポケットが残存している、あるいは炎症が強い場合は歯周外科へ移行する場合もあります。
さいたま市中央区 歯医者歯周病治療をお探しの方は、伊藤歯科医院へお越し下さい
■ 他の記事を読む■